CATEGORY - 「うつわあれこれ - ABOUT UTSUWA」の最近のコラム記事
2022年5月 4日 / May 4, 2022
八角形の器たち
Octagonal items »
今、目の前に八角形の作品がいくつか並んでいます。
お皿はいわゆる「隅切り皿」と呼ばれるもの。
鉢は小丼サイズで面取りされているタイプです。
きっちり感とやわらかさを併せ持っている八角形。
この八角形、 ...
2020年9月29日 / Sep 29, 2020
☆石黒剛一郎さんの茶壷~秋の夜長に
Small tea pot in Autumn »
空も雲も風も秋らしくなってきました。
今日の作品は石黒剛一郎さんの茶壷です。
中国茶や台湾茶用の茶壷。
手のひらに乗るなんとも愛らしいサイズ。
小さくても作りはしっかりしています。
今回もきれっきれの ...
2015年11月21日 / Nov 21, 2015
小さな小さな盃
Small sake cups »
現在会期中の柏木円さんの展示作品より。
写真では分かりにくいのですが、実はこの盃は1個の高さが2.5cm ほどしかない超ミニサイズなんです。
なので重ねても横に並べても場所を取りません。
盃には手描き ...
2015年11月19日 / Nov 19, 2015
柏木円さんの「くらわんか」
Kurawanka, bowl by KASHIWAGI Madoka »
今日は柏木円さんの「くらわんか」をご紹介します。
「くらわんか」とは雑器のことです。
江戸時代に淀川を行き来する労働者たちへ
「飯くらわんか、餅くらわんか!」という掛け声をしながら
乱暴に食べ物を売っ ...
2015年10月18日 / Oct 18, 2015
ガラスのうつわ
glass works »
ガラスは春夏のものというイメージが強いかもしれませんが、
最近では季節に関わらずガラスを使う人も増えてきているようです。
使い方も様々で、お店でも作品を置いている沖澤康平さん一番人気のワイングラスは
...
2015年9月27日 / Sep 27, 2015
辻昇楽さんの鉢
Bowl made by Tsuji Shogaku »
これは辻昇楽さんの鉢です。
デザインを全部お見せすることは出来ませんが、
唐草模様と花の組み合わせの絵付けがしてあります。
有田焼の中では珍しく赤一色の絵付けで、この赤い顔料は岡山のベンガラです。
主 ...
2015年8月 6日 / Aug 6, 2015
最初の一枚、白磁のススメ
White porcelain as the first tableware »
数えきれないほど種類のある食器から
何が使いやすいか、何がおすすめかと聞かれたら、
やっぱり「白磁です」と答えると思います。
理由は、どんな料理の色にも合い、陶器よりも扱いやすからです。
日本は肉じ ...
2015年7月16日 / Jul 16, 2015
沖澤康平さんのグラス碗
Glass bowl made by OKIZAWA Kohei »
猛暑日や蒸し暑い日は食欲がなくなります。
そんな時おススメなガラスのうつわ。
涼しげなガラスに旬のとうもろこしで作ったスープを合わせました。
もちろん枝豆やカボチャのスープでも。
蓋を取るときのガラ ...
2015年7月 9日 / Jul 9, 2015
大谷桃子さんの黒ハス豆皿
Small plate with black lotus made by OTANI Momoko »
本日、大谷桃子うつわ展5日目です。
今日は黒ハスの花豆皿をご紹介します。
直径9センチの豆皿サイズに、濃紺に近い黒色でハスの花が描かれています。
男前な雰囲気を伝えたかったので、あえてモノクロ写真にし ...
2015年7月 8日 / Jul 8, 2015
大谷桃子さんのオーバルリム皿
Oval rim plate of OTANI Momoko »
今日は、大谷桃子さんのオーバルリム皿をご紹介します。
サイズはタテ14.4cm×ヨコ19.5cmで、取り皿や菓子皿などいろいろ使えます。
今回は完熟トマトとマッシュルームのサラダを盛り付けてみました。 ...