今、目の前に八角形の作品がいくつか並んでいます。
お皿はいわゆる「隅切り皿」と呼ばれるもの。
鉢は小丼サイズで面取りされているタイプです。
きっちり感とやわらかさを併せ持っている八角形。
この八角形、丸や四角よりも後に出来たデザインだと思っています。
<ここから妄想スタート>
角皿を作った職人が、何かのはずみで角皿の角をどこかにぶつけてしまう。
「しまった」と思っても後の祭り。
土が乾いてあとは窯で焼くだけの状態だった角皿は
欠けた部分をくっつけることもできない。
困った職人が、思い切って他の3つの角を切り落としてみると、
何だかいい感じ。
初めからこのデザインのつもりだったということにしよう。
何と言っても、縁起のいい「八」だ!
こんな感じでしょうか。
There are some octagonal items in front of us.
The plate ones are called "Sumikiri" in Japanese.
And the molded bowl is a good size as "Donburi"
Octagon has good characteristics both from square plates and round plates.
Octagonal items have both sharp and soft atmosphere.
Furthermore, "Eight" is a good luck figure in Japan!
2023年5月30日 / May 30, 2023
2023年5月28日 / May 28, 2023
2023年4月27日 / Apr 27, 2023
2023年4月22日 / Apr 22, 2023
2023年4月 2日 / Apr 2, 2023
2023年3月18日 / Mar 18, 2023
2023年3月 8日 / Mar 8, 2023
2023年1月19日 / Jan 19, 2023
2023年1月18日 / Jan 18, 2023