ハーフ・ロータス コラム / half lotus COLUMN

備前焼の煎茶碗(登り窯)
Tea cup of Bizen ware (wood kiln)

2024年1月17日 / Jan 17, 2024

寒い日が続いていますね。

そんなときには少しゆったりとお茶を楽しむのもいいものです。

今日は備前焼の煎茶碗をご紹介します。

teacup(woodkiln)-1.jpg登り窯を使って作られた作品です。

teacup(woodkiln)-2.jpgしっかり焼けた深みのある茶色をしています。

teacup(woodkiln)-3.jpg近くで見ると、土に含まれている成分が見えていますね。

teacup(woodkiln)-4.jpg内側は、中心が少し明るい色をしています。

藁を使って作る「緋襷(ひだすき)」の濃い線も見えます。

teacup(woodkiln)-5.jpg高台はシンプルな仕上り。

teacup(woodkiln)-7.jpg底には藤原楽山3代目の陶印「謙」が入っています。

teacup(woodkiln)-8.jpg使い始めはザラザラしている表面も、

時間をかけて使っているうちに、滑らかにつややかになっていきます。

オンラインショップでご購入いただけます。→ https://halflotus.thebase.in/

It's been cold these days, hasn't it?

In such a cold season, how about enjoying tea time?

Today's item is a tea cup of Bizen ware.

This item is made by a wood kiln, Nobori-gama.

Nobori-gama is one of the traditional kilns of Bizen ware.

This cup is beautiful with a well-burned rich brown color.

Looking closer, you can see some materials included in soil.

The center of the inside has a slightly light brown color.

Also rich brown lines by Hidasuki (straw) can be seen.

The bottom is very simple with the creator's mark on it.

The creator is FUJIWARA Rakuzan 3rd.

At first, the surface is some rough texture. however, it will be smooth and shiny as you use it.

Online shop → https://halflotus.thebase.in/

月別コラムアーカイブ(ドロップダウン)