展示会のお知らせです。
「Stories~器たちの物語」
日時:2023年9月3日(日)~ 9月24日(日)10時~17時(最終日は16時まで)
休:水曜日
場所:ギャラリー サンコア(玉野市築港)
ぐい吞みだけですが、珍しく(?)備前焼も登場しています。
最近は日本酒をワイングラスで提供してくれるお店が増えてきていますが、
やっぱりぐい吞みもいいなあって思います。
それは、お酒好きな作り手が 「どうすれば美味しくお酒を飲めるか」を考えながら
一つ一つ手作りしているからです。
ウィンドウのそばには、横からの姿を見てもらいたい子たちを並べています。
写真左から、ヴィンテージの韓国白磁、現代の韓国白磁、石黒剛一郎さんの汲み出し、ココチ舎さんのぐい吞み。
ギャラリーの一番奥には、猪狩史幸さんの漆椀たちがいます。
今は超貴重な国産漆が使われています。
漆器を見ると、「自分の手のように、洗ったらすぐに拭いて下さい。」という猪狩さんの言葉を思い出します。
少し扱いにくいかなあと思っていた漆器でしたが、この言葉で使ってみようと思いました。
皆さまのお越しをお待ちしております。
※会場では作品が随時入れ替わります。
Exhibition in September
"Stories"
2023. 9.3 (sun) - 9.24 (sun) closed: Wednesday
10:00 - 17:00 (The event ends at 16:00 on the last day.)
@ gallery Sans quio (Chikkou, Tamano City, Okayama)
In the evnet, there are fine works such as sake cups of Bizen ware, Kutani ware,
vintage white porcelain from South Korea, lacquer ware, etc.
Each work is hand made.
We hope you will feel thoughts of creators.
*Works will be replaced as needed.
2023年11月20日 / Nov 20, 2023
2023年10月21日 / Oct 21, 2023
2023年9月19日 / Sep 19, 2023
2023年9月 4日 / Sep 4, 2023
2023年5月30日 / May 30, 2023
2023年5月28日 / May 28, 2023
2023年4月27日 / Apr 27, 2023
2023年4月22日 / Apr 22, 2023
2023年4月 2日 / Apr 2, 2023