
2018年8月26日 / Aug 26, 2018
石黒剛一郎作品展のお知らせ
Exhibition of ISHIGURO Goichiro »
石黒剛一郎作品展のお知らせ
9月15日(土)~ 9月24日(月・祝)12:00 - 18:00
作家在店日:9月23日(日)
※会期中の営業日は、15日(土)~ 17日(月・祝)、22日(土)~ 2 ...
2018年8月19日 / Aug 19, 2018
スッカラの魅力
Sukkara, useful spoon »
例年になく猛暑が続いた今年の夏にも
秋の気配を感じるようになりました。
今日は、スッカラをご紹介します。
スッカラは韓国語で「スプーン」という意味です。
「スプーンはどれも一緒じゃないの?」と思われた ...
2018年6月28日 / Jun 28, 2018
夏の贈り物~沖澤康平さんのワイングラス~
Summer present - wine glass by Kohei OKIZAWA »
夏といえばガラス!ということで、
今日は沖澤康平さんのワイングラスをご紹介します。
沖澤さんのワイングラスはいろんな形があるのですが、
暑い季節には、真っすぐなラインのすっきりした形がおススメです。
...
2018年6月 7日 / Jun 7, 2018
うつわやのソウル旅
Travel diary of Seoul »
2018年5月下旬、
仕入れのために韓国・ソウルに行って来ました。
岡山空港からは1時間30分ほどです。
ソウル駅から見た崇礼門。
今回のホテルはソウル駅から徒歩2分!
ソウル滞在2日目
高速バスター ...
2018年5月25日 / May 25, 2018
真夏日のお昼ご飯 ~藤塚光男さんの白磁7寸浅鉢~
Lunch menu on a hot day ~ 21-centimeter shallow bowl of white porcelain by Mitsuo FUJITSUKA »
2018年5月25日(金)
まだ梅雨前というのに予想最高気温は30度。
少し歩いただけでも汗がじんわり出てくる。
こんな日のランチは冷やし中華がいいな。
我が家の定番の具材はキュウリ、ゆで卵、ハム、 ...
2018年5月18日 / May 18, 2018
稲村真耶さんの作品が入荷しました。
New items of Ms. Maya INAMURA »
久しぶりに稲村真耶さんの作品が入荷しました。
桃と鳥文四角皿です。
約21cm四方の大きさで、家族で食卓を囲むときに盛り皿として活躍してくれます。
中央には桃と鳥が。のどかな景色です。
裏から見ると ...
2018年5月13日 / May 13, 2018
母の日のプレゼント~柏木円さんの飯碗~
Mother's Day present ~ rice bowl of Ms. Madoka KASHIWAGI »
空想日記(2018年5月13日)
今年の母の日のプレゼントはご飯茶わんにしようかな。
候補として挙がったのが、柏木円さんのこの飯碗。
いわゆる「チューリップ形」で、青いラインが涼し気。
実は一回り大 ...
2018年5月11日 / May 11, 2018
藤塚光男さんの作品が入荷しました。
New items of Mr. Mitsuo FUJITSUKA »
藤塚光男さんの作品が入荷しました。
これから活躍してくれそうなルリ色の四方皿、シンプルな蕎麦猪口、そして愛くるしい梅形の豆皿です。
四方皿は幅14.5cm、奥行13.8cm、高さ3.2cmで、内側(盛 ...
2018年5月 2日 / May 2, 2018
雨の日にはチヂミとマッコリを
Jijimi (Korean pancake) and Makgeoli (Korean rice wine) on a rainy day »
韓国では雨の日には、マッコリを飲みながらチヂミを食べるんだそうです。
チヂミを焼く音が雨の降る音に似ているとか。
こういう話を聞くと、今までちょっぴり憂鬱だった雨の日も楽しみになりますね。
写真は、 ...
2018年4月30日 / Apr 30, 2018
イ・ギジョ先生のパスタプレート
Pasta plate made by Prof. Lee Gee jo »
今日はパスタプレートのご紹介です。
直径が16.5cmと小さめなので、パスタ用というよりは、サラダやパンなどに向いています。
底は持ちやすくなっています。
片手でぎりぎり持てるサイズです。
クロワッサ ...